【出前講義の実施例:以下の①~③の3種類の出前講義の経験があります。当該講義を希望する方は大久保までご連絡ください。

 

講義名 ① 大気クリーン化のための環境保全工学 (世界に誇る環境対策技術を学ぶ)
講師名 大久保 雅章
受講対象者 高校生, 一般(大学生を含む), 教員, 非営利法人(NPO), 企業
講義概要 日 本が世界に誇る環境対策技術の詳細を学ぶことを主目的とする。内容の概略は以下のとおり。大気汚染は,化石燃料の燃焼及び精製過程に伴って大気中に排出さ れる有害ガス及び粉塵などの一次汚染物質と,それらが大気中で光化学反応などにより生成されるオキシダントに代表される二次汚染物質が主な原因であること をまず理解する。さらに,微粒子,窒素酸化物,硫黄酸化物,温室効果ガス,揮発性有機化合物,悪臭,ダイオキシンなどの大気汚染物質の発生メカニズム,拡 散,抑制技術,発生した汚染物質の除去システムを学ぶ。以上を基に環境保全型エネルギーシステム,主に最新の火力発電所や原子力発電所の原理を学び,デザ インのための基礎事項を習得する。
キーワード 再生可能エネルギー, 二酸化炭素排出削減, 環境対策技術, 公害防止
お問合せ先 Tel : 072-254-9230
Mail : mokubo@me.osakafu-u.ac.jp


講義名 ② 環境保全技術の最先端 大気圧常温プラズマを用いた排ガス・廃水処理技術
講師名 大久保 雅章
受講対象者 一般(大学生を含む), 教員, 非営利法人(NPO), 企業
講義概要 最 新の排ガス規制に向けたディーゼルエンジン排ガスにおける超低PM(粒子状汚染物質)、超低NOx、超低コストを特徴とする排ガス処理システムの実現に向 けて、貴金属やアンモニアを使用せず、非平衡プラズマを利用した、社会的、技術的、経済性の高い革新的なプラズマ複合排ガス浄化装置を開発しているが,そ の概要について紹介する。また、この技術の拡張として、コージェネレーション等に使用されている排熱回収型ボイラ向けの排ガス処理装置への応用も紹介す る。
キーワード ディーゼルエンジン, 排ガス, プラズマ, 地球環境保全
お問合せ先 Tel : 072-254-9230
Mail : mokubo@me.osakafu-u.ac.jp


講義名 ③ 大気圧プラズマ表面処理技術の基礎と産業応用
講師名 大久保 雅章
受講対象者 一般(大学生を含む), 教員, 非営利法人(NPO), 企業
講義概要 低環境負荷の処理技術である大気圧プラズマ表面処理に関し,その基礎原理と,フッ素樹脂,プラスチック,ガラス,金属等を対象にした応用事例を解説します.類似の開発を開始できるような具体的情報提供も行います.
キーワード フッ素系樹脂, プラズマ, 表面処理
お問合せ先 Tel : 072-254-9230
Mail : mokubo@me.osakafu-u.ac.jp